検索
誰も興味のないKNZの日常⑧
- KNZ
- 2018年6月29日
- 読了時間: 1分
よう、KNZやで
久しぶりやな
最近はあかんことばっかやで
なんか唐突に震度6で学校壊れかけたりするし部員のみんな風引くしなんか今日天気悪いしな
まあそんなわけで今日もまた独り言やで
突然ですが、僕は最近就活とか周りが言い始めたせいで憂鬱としんどい日々が幕を開けました!
そんななかストレスを晴らすものは俺にとってギターしかない…
てなわけでまたギターの練習と機材集めにあくせくしてたわけなんですが
機材、特にエフェクター関係は個人的に納得いくボードが一旦完成したから晒します。

こんな感じです
…
少なすぎてボードいうのは恥ずかしいかも?
しかしもとからそれほど多くを必要とせず、家でしか使わない僕が遊ぶには十分な構成です。
音作りが下手で使いこなせないのに10個ほどつないでた時期を反省してこうなりました
KLON copy→ jawbreaker→ vaiportrail
ブースター、歪、アナログディレイのシンプルな構成です。マットをオタクっぽくしてます。
Bootlegはこれひとつでいろんなサウンドを出せるので気に入ってます。
コンプ、ワウ、コーラスあたりは欲しいですがいろいろ買い足さないとなのでこれで十分楽しめるし我慢!!
おのおののサウンドレビューなんかは気が向いたらやります
アデュー
Comments