top of page

第2回 鉢生の参考書紹介

  • 鉢生
  • 2018年5月28日
  • 読了時間: 1分

第二回目は「スカルプターのための美術解剖学2 表情編」です。

前作は体全体の内容でしたが、今回は表情編というように表情について詳しく書かれています。

表情というのはかなり複雑であり、キャラの感情表現には欠かせない要素です。

そんな表情を詳しく学べるとてもいい一冊となっています。

この本を見て主にイラストを描いている人は「リアルな人の表情は表情が簡略化されたイラストにはあんまり必要ないかな」と思うかもしれませんが私はむしろそういった人たちに一番買ってもらいたいです。

最初から簡略化された表情しか知らなかったらかける表情が極端に少なくなります。

それはつまり描ける感情表現の幅が少なくなってしまいます。

この本で多種多様な表情とその表情の作られ方がわかれば後はイラスト用に簡略化する方法を知るだけです。

それができれば作れる表情の幅が大きく広がり様々なキャラをかけるようになると思います。

今回はここまで。


 
 
 

Comments


Recent Posts
bottom of page